福ちゃんを探せ!
- 福ちゃんがクレジットされずに出演したもので、特に気になるTVドラマや劇場映画の登場シーン詳細です。
- みなさんからの情報をお待ちしています。
[ま行]
- 判定度(0~5段階)の説明
- 難易度:福ちゃんの見つけにくさ(5が最難)
- 斬られ度:斬られ方の決まり具合(5が最高)
- クール度:かっこよさ、迫力さ(5が最高)
水戸黄門(TBS)
第1部(1969年)
2話「人生に涙あり-江戸-」(8/11放送)
- 役名・役どころ
- 門番
- 登場シーン
- 江戸小石川の水戸上屋敷の門番の役で、 「第一 貴様らが 当水戸家の家臣であるわけは無いわ!」との 台詞と共に黄門さまを訪ねに来た助さん、格さんを 追い返していました。
(情報提供者:安部徹さん/成龍さん)
11話「二人の黄門さま ―伊賀―」
- 登場シーン
- お祭りの櫓太鼓の打ち手役で出演されています。アップも2回ありました。
(情報提供者:成龍さん)
16話「命かけるとき・松江」
- 登場シーン
- 御老公宿泊所の警護役人。御老公に謁見を求める加藤剛さんに「またれい!どこへ参る」 と言いその後、取り次ぎの為に走って行きます。
(情報提供者:松井さん)
19話「どっこい生きてた湊川・兵庫」
- 登場シーン
- ヤクザの用心棒。助さんと立ち回り斬られてしまいます。
(情報提供者:松井さん)
28話「隠密無情」
- 役どころ
- 奉行所の侍(クレジットはDVDの為に省略されていて不明)
- 登場シーン
- 助さんが菊原平太の妻、志乃を連れて逃げている場面で、途中で遭遇した侍たちの中にいる。
(情報提供者:剣志郎さん)
第2部(1971年)
15話「叱られた黄門様・山形」
- 登場シーン
- 悪家老?配下の藩士で、中盤牢屋前で弥七に斬りかかりますがかわされます。アップでは映りませんのでちょっとわかりずらいかも・・・。30年位前ですので若いですね。
(情報提供者:松井さん)
第3部(1971年)
1話「南から来た密使・水戸」
- 登場シーン
- 中盤、水戸城下で物売りをするおしんを咎める役人の供の捕り方です。
(情報提供者:松井さん)
3話「雲助珍道中・箱根」
- 登場シーン
- 前半、山で娘を襲う雲助一味の1人で、助けに入ったおしんに手を切られます。
(情報提供者:松井さん)
8話「雪姫変化・掛川」
- 登場シーン
- 城に忍び込んだ曲者を追い掛ける役人です。
(情報提供者:松井さん)
12話「消えた密書・宮」
- 登場シーン
- 中盤、庄屋の娘を捕えに来る捕り方です。
(情報提供者:松井さん)
13話「死を賭けた願い・桑名」
- 登場シーン
- 冒頭、助さん格さんを襲う根来の忍び。
(情報提供者:松井さん)
15話「忍びの掟・伊賀上野」
- 登場シーン
- 冒頭、忍びの訓練をしている名張の忍者です。その後も名張の忍びで写ります。
(情報提供者:松井さん)
第4部(1971年)
2話「天狗馬鹿・忍」
- 登場シーン
- ラス立ち裃姿での家臣です。おしんの投げた小柄が喉に刺さり「ああっ」と言い倒れます。が、その後も格さんに斬りかかり殴られてます。
(情報提供者:松井さん)
31話「仇討無用・日光」
- 登場シーン
- 序盤旅人夫婦にいちゃもんつけるやくざを見る御老公一行の右後で鉢巻巻いた野次馬の町人。
(情報提供者:松井さん)
35話「旅こそ人生・水戸」
- 登場シーン
- 中盤、おしんと八兵衛を運ぶ駕籠屋の1人。 一番後ろで駕籠を担いでいますが、小さいので非常にわかりづらいです。 縁日でのガマの油売りを見物している町人。チラッっと写るだけです。 御老公一行を襲う浪人一味。助さんに斬りかかりかわされて斬られます。
(情報提供者:松井さん)
第5部(1974年)
4話「黄門さまのおまじない・諏訪」
- 登場シーン
- 善旅籠に殴り込む、悪旅籠のならず者です。
(情報提供者:松井さん)
16話「陰謀の罠・広島」
- 登場シーン
- 部屋の中の助さん格さんを襲う悪家老配下の侍で、障子が開くと槍を持った福本さんが 真っ先に写ります。
(情報提供者:松井さん)
18話「身代わり花嫁・宇和島」
- 登場シーン
- ラス立ち悪徳商人のならず者で、八兵衛を押さえ付けてます。
(情報提供者:松井さん)
19話「親恋し娘巡礼・今治」
- 登場シーン
- 盗まれた名刀を探す悪家老配下の侍。ラス立ちではまずおしんに斬りかかり交わされ弥七に殴られます。その後、助さんに斬りかかりカウンターパンチ食らってのけぞって倒れます。
(情報提供者:松井さん)
21話「幽霊船の怪・下関」
- 登場シーン
- ラス立ち海賊一味でいますが、非常に判り難いです。
(情報提供者:松井さん)
23話「野望の代償・唐津」
- 登場シーン
- 中盤の立ち回り侍で、おしんに斬りかかりますが手を取られ腹を殴られます。その後は助さんにやられています。ラス立ちも侍で助さんに斬られます。
(情報提供者:松井さん)
24話「二人の御老公・佐賀」
- 登場シーン
-
- 中盤、殿の指示で領民に食事を施す役人です。
- 終盤悪役で、御老公を銃で狙いますが、弥七に風車で刺されます。その後の立ち回りでは刀を持っています。
(情報提供者:松井さん)
25話「黄門爆殺計画・長崎」
- 登場シーン
- 町娘を襲うならず者で、格さんに殴られています。
(情報提供者:松井さん)
26話「福江城の対決・五島」
- 登場シーン
- 終盤、悪家老の息子と姫の婚礼祝の席に村人を呼ぶ際、門前での監視役人です。 その後、忍び込もうとする夏八木勲さんに襲われ蹴られて口をふさがれて2回腹を殴られます。
(情報提供者:松井さん)
第6部(1975年)
8話「孤独の捕縄・小倉」
- 役どころ
- 浪人
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
- 助さん、格さん、弥七に斬られ大忙しでしかも目立ちまくりでした。
- なお顔の確認も可能ですぐにわかります。
(情報提供者:鳴神の清五郎さん)
11話「黄門さまの縁むすび・出雲」
- 役どころ
- 伊丹屋の若衆
- 登場シーン
- 茶店でそばを食べているところに沢田屋の宇吉がつまづいて先生とばったり鉢合わせ。
- 怒った先生たちは宇吉を痛めつけますがそこへ黄門様と助さんが通りかかり助さんにやられてあわてて退場なさいました。
- 顔面アップなのですぐにわかります。
(情報提供者:鳴神の清五郎さん)
13話「忍びの女・鳥取」
- 役どころ
- 甚六配下の忍び
- 役人
- 次席家老 中川主膳の家臣侍
- 登場シーン
- 甚六達が頭巾をとるときに白塗り姿の先生を発見。
- 奉行所の牢に閉じ込められた忍びが口封じのために殺され死体を運んで先導している役人。
- 最後の殺陣の場面。槍を持って一番最初に斬りかかるお姿も拝見。
- いずれの役もお顔の確認は可能です。
(情報提供者:鳴神の清五郎さん)
14話「弥七二人旅・津山」
- 役どころ
- 捕り方の役人
- 不動の岩五郎の子分
- 登場シーン
- 黄門様一行が泊まっている旅籠の近くに弥七そっくりの凶状持ち疾風の伊三郎を召しとろうとする場面で先生のお顔がアップで映ります。
- 伊三郎の子分 半次とお咲が襲われる場面。
- 最後の殺陣の場面。
- 伊三郎と格さんに斬りかかるも最後のほうで格さんに腕をねじ伏せられやられてしまいます。
- いずれの役もお顔の確認は可能です。
(情報提供者:鳴神の清五郎さん)
第8部(1977年)
2話「駕籠屋になった助さん格さん・川崎」
- 判定
- 難易度:0
- 斬られ度:4(斬られてはいませんが、えびぞりがあったので)
- クール度:5
- 登場シーン
- たちの悪い駕籠かき屋岩蔵一家の子分役で出演しておりました。冒頭のほうから登場し、二人の若い駕籠かき(一人は峰蘭太郎さん)をぼこぼこに痛めつけていましたが、そこへ助さん格さんがやってきて、格さんに殴られえびぞっておられました。その後もよくでており、ラス立ちでは後ろ姿しか映っておりませんが、助さんと弥七にやられていました。助さんにやられた時は一瞬だったのでわかりづらいが、弥七にやられた時ははっきりと映っていました。
- ちなみにこの回はセリフこそありませんが、クレジットありの1話よりも非常に露出度が高く、存在感があってたくさん出ておりました。クレジットありでもおかしくないくらいすばらしい演技をしておられました。すでにこのころだとあのすばらしい芸術点の高いえびぞりを観ることができます。
(情報提供者:遠州浪人さん)
7話「助さんの身代わり亭主・掛川」
- 判定
- 難易度:0(アップがあるので)
- 斬られ度:0(斬られていないので)
- クール度:4
- 登場シーン
- 郡奉行 寺島の配下(捕り方の役人)役で出演し、寺島の命令で身代わりの亭主を演じていた助さんを捕縛しておられました。その後も同じ役で登場するものの、立ち回りのシーンには出てなかったです。セリフはありませんが、アップはありました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
第10部(1979年)
2話「女度胸の鉄火肌・神奈川」
- 登場シーン
- ED、大名行列の供侍で遮る御老公を睨みつけ刀に手をやっています。
(情報提供者:松井さん)
5話「鬼庄屋は黄門様に瓜二つ・沼津」
- 登場シーン
- 庄屋の人足で、庄屋の身代金を大八車にて運びます。
(情報提供者:松井さん)
6話「天下の怪盗光右衛門・駿府」
- 登場シーン
- ラス立ち捕り方です。
(情報提供者:松井さん)
14話「鬼が盗んだ運上金・草津」
- 判定
- 難易度:4(覆面をしていて分かりにくい)
- 斬られ度:-(斬られたかどうか確認できず)
- クール度:2
- 登場シーン
- 悪代官配下の忍び役。
(情報提供者:ちゃんきちさん)
15話「京の都の悪退治・京」
- 登場シーン
- 悪商人の手下のならず者で娘をかどわかしますが、助さん格さんにやられます。 口髭を蓄えています。
(情報提供者:松井さん)
第11部(1980年)
4話「悪を斬る紅緒の三度笠・山形」
- 登場シーン
- うんじょう金取立てのやくざ。
(情報提供者:松井さん)
7話「うっかり八兵衛お殿様・本荘」
- 登場シーン
- ラス立ち黒の羽織を着た侍です。 悪家老の「謀反人供を斬り捨てい」で真っ先に登場しちょくちょく写ります。
(情報提供者:松井さん)
10話「北の岬の仇討・八戸」
- 登場シーン
- ラス立ち役人で、御老公や弥七に斬りかかります。
(情報提供者:松井さん)
11話「父子つないだ頑固そば・盛岡」
- 登場シーン
- 中盤、やくざの子分で蕎麦屋にいやがらせに来ますが親分がやられて逃げていきます。 チラッとしか写らないので判りにくいです。ラス立ちもやくざの子分で助さんに殴られています。
(情報提供者:松井さん)
16話「大当り黄門様の大芝居・新発田」
- 登場シーン
- やくざ一味で、賭場の借金のカタの芝居衣装を持って行く時、 証文を見せる兄貴分の左横にいて大きく写ります。
(情報提供者:松井さん)
18話「天晴れ早駈け勝名乗り・与板」
- 登場シーン
- ラス立ち裃姿の侍で槍での立ち回りです。
(情報提供者:松井さん)
19話「馬に蹴られた悪企み・三国峠」
- 登場シーン
- 悪代官配下の役人で御老公一行と代官の問答の後ろで立ってます。結構写ってます。ラス立ちも役人です。
(情報提供者:松井さん)
25話「胸に悲願の裏切り者・佐倉」
- 登場シーン
- 序盤、賭場の壺振りの横にいます。
(情報提供者:松井さん)
第12部(1981年)
6話「助さんそっくり千両役者・郡上八幡」
- 登場シーン
- やくざの手下
(情報提供者:ちゃんきちさん)
11話「献上昆布にかけた意地・大阪」
- 登場シーン
- 悪徳商人の手先
(情報提供者:ちゃんきちさん)
14話「金比羅様の悪退治・丸亀」
- 登場シーン
- ラス立ちにチラリと写っていました。
(情報提供者:ちゃんきちさん)
15話「娘意気地の生一本・柳井」
- 登場シーン
- 悪徳商人の手先
(情報提供者:ちゃんきちさん)
第13部(1982年)
2話「大爆破!恐怖の狼谷・小田原」10/24 OA
- 登場シーン
-
- 奉行所の役人。ラストの立ち回りでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
7話「うなぎ屋義侠の恩返し・浜松」11/29 OA
- 登場シーン
-
- やくざの子分
- ラストの立ち回りで、お顔を拝見。格さんに腕をねじられ、助さんに斬りかかったり、黄門様に杖で殴られたり、散々な先生でした・・・
(情報提供者:なかまるさん)
第14部(1983年)
3話「姫様そっくり千両役者・福島」
- 登場シーン
- ラス立ち捕り方で、長棒ではなく刀での立ち回りです。
(情報提供者:松井さん)
18話「人情紅花夫婦染・米沢」
- 登場シーン
- ラス立ち長棒持った捕り方で、真っ先に格さんにかかりかわされ、その後助さんに長棒で足を払われ倒れた所で背中を叩かれます。
(情報提供者:松井さん)
23話「決意を秘めた孤独の剣・高田」
- 登場シーン
- 悪の剣術道場の門下生で序盤、御老公一行を追い掛ける時に2番目に出て来ます。
(情報提供者:松井さん)
24話「偽黄門にされた黄門様・高岡」
- 登場シーン
- 直訴しようと逃げ出した百姓を捕える役人です。チラッと横顔が写るだけなので判り難いです。
(情報提供者:松井さん)
31話「天下の怪盗葵の光右衛門・大坂」1984.05.28 OA
- 登場シーン
-
- 回想シーンで商人(浪花屋?)を引っ立てる役人です。
- お蝶を押さえつけている役人
- ラストの立ち回り
(情報提供者:松井さん/なかまるさん)
32話「灘の庄助なぜ酔っぱらう・灘」1984.06.04 OA
- 登場シーン
-
- 役人風。
- ラストの立ち回りでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
33話「じゃじゃ馬娘の婿選び・姫路」1984.06.11 OA
- 登場シーン
-
- 筆頭家老の家来。
- 家来達をからかったご老公を成敗しようとして脇田与一郎にやっつけられる。
(情報提供者:なかまるさん)
34話「葵を盗んだドジな奴・赤穂」1984.06.18 OA
- 登場シーン
-
- 献上の塩を運ぶ人達に付き添っている代官の家来。
- ラス立ち役人で、助さんにやられ弥七に殴られてます。
(情報提供者:なかまるさん/松井さん)
36話「夫婦喧嘩で悪退治・徳島」1984.07.02 OA
- 登場シーン
-
- 代官?の家来
- ラス立ち裃姿の侍で、格さんに殴られます。
(情報提供者:なかまるさん/松井さん)
第15部(1985年)
5話「闇を斬る!怪傑白頭巾」(宇和島)2/25放送
- 登場シーン
- 家老の家来。
- ラストの立ち回り、最初にご老公達に斬りかかる。次に助さんを他の家来と一緒に襲うも弾き飛ばされ、今度は格さんを襲い、反対に腕を逆さにとられて捻られ叩かれ「オォーッ」と叫ばれる。「この紋所が…」で、家老の右後ろでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
6話「御存知黄門一座の大芝居」(別府)3/4放送
- 登場シーン
- 代官の家来。
- 芝居小屋でご老公達の芝居を観た家老が「何の芝居だぁ!?」と怒り立ち上げると続いて立ち上がる。
(情報提供者:なかまるさん)
12話「偽黄門様は喧嘩医者」(小倉)4/15放送
- 登場シーン
- 家老の家来。
- ラストの立ち回り、格さんと掴み合い、殴られてのけぞっておられました。先生と格さんだけの2ショット♪
(情報提供者:なかまるさん)
14話「めざす敵は仁術医者」(浜田)4/29放送
- 登場シーン
- 不知火の伊蔵の手下。抜け荷の証人の水夫の生き残りを殺害する場でお顔を拝見。
- かずま宅を家探しに来た役人の一人。
- 不知火の伊蔵の手下。
- ラストの立ち回り、助さんに斬られてのけぞっておられました。
(情報提供者:なかまるさん)
第16部(1986年-1987年)
10話「悪を断ったしょうきの舞・若山」
- 登場シーン
- 刺客の玄心配下の忍び。能楽師の一行を襲います。何度か顔が映るのでわかると思います。
(情報提供者:松井さん)
13話「想い叶えた愛の組紐・膳所」
- 登場シーン
- ラス立ち浪人姿で立ち回り。チラッチラッと映るだけなのでわかりにくいかも。
(情報提供者:松井さん)
第18部(1988年)
5話「恐怖の釣り天井・宇都宮」10/10放送
- 登場シーン
- 料理屋の客(町人風)で、仲間と飛騨の匠と喧嘩。最後の方、玄竜一味で忍者姿でチラッとお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
6話「めざす敵は領主様・佐野」10/17放送
- 登場シーン
- ラストの立ち回り、飛猿に刀を折られ、ビックリ顔がGOOD!
(情報提供者:なかまるさん)
7話「孫を騙った悪い奴・高崎」10/24放送
- 登場シーン
- 賭場のやくざ、最後の方で奉行所の役人でチラッとお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
16話「嫁が救った唐津焼・唐津」12/26放送
- 登場シーン
- 町人の役(大工?)で、仲間と才次郎とケンカをおこす。ラストの立ち回りでも、侍姿でチラッとお姿を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
24話「黄門様は行方不明・水口」1989/2/27放送
- 登場シーン
- 賭場の客の一人で、お顔をチラッと拝見
(情報提供者:なかまるさん)
27話「妻が守った夫の武士道・掛川」3/20放送
- 登場シーン
- 御金蔵の警護をしている役人の一人で、お顔をチラッと拝見
(情報提供者:なかまるさん)
第20部(1991年)
19話「姫様騙って悪退治」(長崎)3/18放送
- 登場シーン
- 西海屋の用心棒。金の延べ板を盗み出した清吉を探して入った小屋にいた弥七に斬りかかるも返り討ちにあい、刀を取られる。逃げ出す先生達に弥七は「忘れ物だよ」と刀を放り投げ、先生達は悔しそうに刀を拾い上げて逃げる。
- 奉行所の役人。網元の家に家探しに来た役人の最後尾でお顔を拝見。
- 西海屋の用心棒。
- 西海屋の倉庫の出入り口付近でお顔を拝見。その後、立ち回りに入り、助さんに何度も斬りかかる。
- 「この紋所が…」で最後尾、画面左側でお顔がチラリ♪
(情報提供者:なかまるさん)
22話「酔いどれ幸助涙の仇討ち」(鹿児島)4/8放送
- 登場シーン
- 山道で有村を待ち伏せするムカデの寅ぞう一味の一人(浪人風)
- 飛猿とお銀が邪魔に入り、先生はお銀に斬りかかるも避けられ、次に飛猿に斬りかかるもお腹を殴られ、背中にチョップ!で倒られる。
(情報提供者:なかまるさん)
26話「育ての親はだめ親父」(荻)5/6放送
- 登場シーン
- 奉行所の役人の一人。
- 京屋を捕らえに来た役人の一人。
- 飛猿の背後から斬りかかるも先生の背後からお銀が邪魔をする。再度、飛猿に襲いかかるも、また背後からお銀に邪魔され殴られる…
- ラストの立ち回り、格さんの背後でキョロキョロされるお姿。格さんの背後から襲うも、棒でなぎ払われる…
(情報提供者:なかまるさん)
27話「銘酒守った身代わり花嫁」(広島)5/13放送
- 登場シーン
- 居酒屋で「酒が不味い!」と言うご老公に怒る鬼熊一家の一人。格さんに襲いかかって殴られ、再度、背後から襲うも2回もお顔を殴られてしまう…
(情報提供者:なかまるさん)
40話「津軽馬鹿塗り情け塗り」(弘前)8/12放送
- 登場シーン
- 大槻大膳の家来。ラストの立ち回り、助さんに斬りかかり、助さんの斬り返しを避けようとターンをされる。
(情報提供者:なかまるさん)
第23部(1995年)
8話「狙われた娘馬子-善光寺」
- 登場シーン
- 悪代官柏木の配下。最後は、黄門様の命令で上司柏木を引っ立てて行きました。
(情報提供者:お仙さん)
15話「格さんは偽りの夫-小浜」
- 登場シーン
- ラストの立ち回りで捕り方の中におられました。格さんに思いっきり殴られました…。
(情報提供者:お仙さん)
水戸黄門外伝 かげろう忍法帖(1995年)
2話「鬼蜘蛛の恐怖・上田」
- 登場シーン
- 鬼蜘蛛の玄斎の手下で、中盤拉致した城代家老の娘を襲おうとする仲間の横で娘の着物がはだけて太股が露わになると「おおぅ!」と言って喜んでます。終盤、娘を助けに来た名張の翔に斬られます。
(情報提供者:松井さん)
3話「闇に蝶が舞う・津和野」
- 登場シーン
- ラス立ち、牢へ女を襲いに来た悪殿様の家臣です。助けに来た胡蝶(細川ふみえ)と立ち回ります。
(情報提供者:松井さん)
4話「怨霊! 鎧武者・熊野」
- 登場シーン
-
- 冒頭、旅の爺さんを無理に駕篭に乗せようとする雲助です。ところが爺さんが、小太郎(中村橋之助)で杖で殴られてその後、あわてて逃げて行きます。
- 序盤、店に人捜しに来た娘にからむ水夫の1人です。終盤、悪代官達との抜け荷取引の現場にいます。
- ラス立ち後、代官所内にいる善家老配下で内から門を開ける左の藩士がそうだと思います。
(情報提供者:松井さん)
6話「百花繚乱夢芝居・大聖寺」
- 登場シーン
- 冒頭、旅芸人一座にいいがかりを付けるやくざ者。
(情報提供者:松井さん)
第24部(1995年-1996年)
4話「愛を引き裂く八丁味噌・岡崎」
- 判定
- 難易度:0(ラス立ちで顔面アップ)
- 斬られ度:4(えびぞりのみで斬られない)
- クール度:5
- 登場シーン
- 岡崎藩町奉行増田多聞の配下役でラス立ちに登場してきました。助さん、格さんたちに斬りかかって行く姿がアップで映っており、印籠を出す直前の場面では格さんに思いっきり殴られ、えびぞりつきのオーバーアクションをしておられました。最後は黄門様の命令で町奉行増田たちを引っ立てました。この場面は残念ながら後ろ姿しか映っておりませんでした。
(情報提供者:遠州浪人さん)
6話「お髭を染めた黄門さま・大坂」1995/10/23放送
- 登場シーン
-
- 奉行所の役人で、ラストの立ち回りでお顔を拝見
(情報提供者:なかまるさん)
7話「だんごを盗ったお姫様・姫路」1995/11/27放送
- 登場シーン
-
- .お城の家来。家老の内田の「弥生からの知らせはまだか」の問いに答えて登場。セリフも少しあり。
- ラストの立ち回りでチラッとお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
10話「盗まれた三葉葵の印籠・高知」
- 登場シーン
-
- 伊太郎の父親を取り押さえる。
- ラストの立ち回り、飛猿に殴られる。
(情報提供者:なかまるさん)
15話「仇を探す飴売り娘・熊本」
- 判定
- 難易度:0(ラス立ちの登場時にアップで映っていたので)
- 斬られ度:4(助さんの峰打ちと黄門様の杖でやられたため)
- クール度:5
- 登場シーン
- ラス立ちに作事奉行滝口庄太夫の配下役で登場し、助さんと黄門様にやられえびぞっておりました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
16話「瞼の父は悪の手先・島原」1996/1/8 OA
- 登場シーン
-
- ラストの立ち回りでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
18話「酒の里の悪退治・柳井」
- 判定
- 難易度:0(ラス立ちの登場時にアップで映っていたので)
- 斬られ度:4(斬られてはいないが格さんにやられる場面でえびぞりがあったので)
- クール度:5
- 登場シーン
- 悪代官青柳主膳の配下役でラス立ちに登場し、助さん、格さん、お銀にやられていました。助さんとお銀にやられるのは一瞬しか映っていませんが、格さんには思いっきり殴られえびぞりつきのオーバーアクションをしていたのは後ろ姿でしたがはっきりと映っていました。最後は黄門様の命令で青柳たちを引っ立てておりました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
19話「悪を糺した瀬戸の花嫁・広島 」1/29 OA
- 判定
-
- 難易度:1(ラス立ちの登場時に一瞬だけアップで映っていたので)
- 斬られ度:5(斬られてはいないが芸術点の高いすばらしいえびぞりをしているので)
- クール度:5
- 登場シーン
-
- 勘定奉行沢井の配下役でラス立ちに登場し、格さんに思いっきり顔面パンチを喰らい、硬直させ芸術点の高いえびぞりをしている姿がはっきりと映っていました。クレジットはありませんが、ラス立ちを見事に盛り上げていました。
- 牡蠣の養殖の漁師(一瞬で非常に見つけにくい)*1
- 漁師姿で、ラストの黄門様旅立ちをお見送り。 *1
(情報提供者:遠州浪人さん/*1 なかまるさん)
水戸黄門スペシャル「一陽来復米沢の春・米沢」(27話)・ナショナル劇場40周年特別企画・1996/4/1 OA
- 判定
- 難易度:0(アップあり)
- 斬られ度:0(斬られない)
- クール度:5
- 登場シーン
- ラストの場面で上杉家家臣役で出演し、黄門様一行を見送っておられました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
25話「天下の名医は敵持ち・松本」3/11 OA
- 登場シーン
-
- 診療所になっている寺を明け渡すよう言いに来た役人?の一人。
- ラストの立ち回りでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
29話「兄を憎んだ弟の涙・鶴岡」4/15 OA
- 登場シーン
-
- 祭りを楽しむ町人の一人。
(情報提供者:なかまるさん)
31話「お銀の身替り花嫁・弘前」4/29 OA
- 登場シーン
-
- ラスト、お奉行?代官?の後ろ、立ち回りでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
33話「涙でついた父の嘘・仙台」5/13 OA
- 登場シーン
-
- 奉行所?の役人。ラストの立ち回りでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
第26部(1998年)
1話「伊賀への旅立ち」(伊賀上野)2/9 OA
- 登場シーン
- 役人。山の中、奉行の後ろでチラチラとお顔が見え隠れしています。
(情報提供者:なかまるさん)
2話「涙の母の祝唄」(高野)2/16 OA
- 登場シーン
- 役人。幸太郎を探しに来た笠木屋にてお顔を拝見。
- 役人。逃げた幸太郎を追うも、飛猿がわざと置いた大八車にぶつかり、転ばれてしまう・・・
- 役人。寺?の前、幸太郎を追うお姿を拝見。
- 鬼引四郎兵衛の子分。暴れまわる格さんの後ろでオロオロするお姿を拝見。
- 役人。ラストの立ち回り、格さんに他の役人達と一緒に一斉に斬りかかる。
(情報提供者:なかまるさん)
3話「頑固者の意地比べ」(堺)2/23 OA
- 登場シーン
- 町人。不動灸の玄関で、二日酔いの頭を抱えているご老公の後ろでキョロキョロされているお顔を拝見。
- 役人。渡海屋の寮、奉行の「出あえー」の声で庭に出てくる。その時、包丁を持って飛び込んできた岩吉を避けて、右往左往している。
- ラストの立ち回り。ご老公を襲おうとするも、それを見た飛猿が渡海屋を先生達に向かって投げ飛ばし、先生は驚いて避ける。
- 「この紋所が…」でビックリ、後ずさるお姿からお顔がズームアップになり「おぉ!」と思ったら、カメラが動いて横にいた奉行のアップとなる…
(情報提供者:なかまるさん)
6話「瞼に見えたお母ちゃん」(徳山)3/16 OA
- 登場シーン
- 徳山藩の家来。駕篭に乗った殿のご母堂と、子供達を連れた自然和尚がすれ違う場面。駕篭の左端にチラッとお姿が見えます。
(情報提供者:なかまるさん)
7話「命を賭けた忍びの対決」(豊後高田)3/30 OA
- 登場シーン
- 役人の一人。朝吉の家に来た代官所の役人達の中でお顔を拝見。
- 代官所に朝吉の無罪を訴えに来たおきくの傍にお姿を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
9話「願い叶えた神楽面」(高千穂)4/13 OA
- 登場シーン
- 代官所の役人。ラストの立ち回り、格さんに斬りかかって殴られ、「この紋所が…」で全員が土下座をする場面。全体をバックから撮っているが、先生はキョロキョロされるので見つけられます。
(情報提供者:なかまるさん)
10話「陰謀砕く男の勇気」(延岡)4/20 OA
- 登場シーン
- 役人。
- 番所前で浜屋に奉公に来た娘達を迎える。
- 奉行所内、網元の死体を引き取りに来た人達の傍で、お顔を拝見。
- 町中で野菜類を運ぶ助さん達を呼び止める役人の一人。
- 網元の家。奉行と浜屋の後ろで、お顔がハッキリと見えます~
(情報提供者:なかまるさん)
11話「拾った赤子が恩返し」(霧島)4/27 OA
- 登場シーン
- 代官の家来。ラストの立ち回りでお顔を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
14話「僕のじい様は黄門様」(宇土)5/18 OA
- 登場シーン
- 代官の家来。
- ラストの立ち回り、助さんに斬りかかるも、ご老公側に寝返った山賊に、桶の「たが」を輪投げみたいに投げられ、身体にスッポリ!驚かれる
- 「頭が高い!」で、慌てて土下座をされるお姿を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
15話「白磁に咲いた恋の花」(伊万里)5/25 OA
- 登場シーン
- 町中、磁器問屋達を捕まえた伝蔵に、お智沙が問い詰める様子を見物する町人の一人。一瞬で非常に見つけにくい。
- 代官の家来。ラストの立ち回り、代官が「この者どもをひっ捕らえ」の後、黄門様達にカメラが移動、黄門様の後ろを一瞬、横切るお姿を発見。
(情報提供者:なかまるさん)
17話「献上硯の腕競べ」(長府)6/8 OA
- 登場シーン
- 腕を折られた芳兵衛が硯を作っていると石崎軍太夫に報告に来た田野屋に「何ー!?」と叫んだ時、驚いて顔を上げる仕事中の藩士の一人。
(情報提供者:なかまるさん)
第27部(1999年)
11話「嘘を承知でお銀の花嫁・八戸」
- 役どころ
- 陸奥イズミ藩お中臈 稲城憲四郎配下の侍
- 登場シーン
- 柳井伸之介が自宅で襲われるシーン。
- 伸之介の背後から障子を破って登場します。
- 終盤では八戸を出奔しようとする伸之介親子を待ち伏せます。
- 最初の襲撃シーンは少しわかりにくいですが、終盤ではど真ん中にお顔がどーんと映っておりました♪
(情報提供者:トナミさん)
第28部(2000年)
4話「風雲渦巻く駿府城!・江尻・駿府」(前編)4/3 OA
- 登場シーン
- 与市の上役が屋敷から出る時、付き添いの役人役でチラッとご出演
(情報提供者:なかまるさん)
9話「関所を破る男装の密使・新居」5/8 OA
- 登場シーン
- 新居御関所の役人。奈保を取り押さえる。
(情報提供者:なかまるさん)
12話「女三人崖っぷち勝負!・鳴海」5/29 OA
- 登場シーン
- 代官所の役人。ラストの立ち回りでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
13話「哀しきゴマスリ出世道・桑名」6/5 OA
- 登場シーン
- ラストの立ち回りでお顔を拝見~格さんに思いっきり殴られていました…
(情報提供者:なかまるさん)
16話「恐れ入ったか! お茶壺道中・草津」7/3 OA
- 登場シーン
- 茶道頭の芳春が宿泊している宿の警護をする役人。チラッとお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
19話「千両箱で町おこし・守口」7/24 OA
- 登場シーン
- お玉の話を聞くために集まった町人達の中で、チラッとお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
20話「浪花娘のうな丼勝負・大坂」7/31 OA
- 登場シーン
- 大黒屋のならず者の一人。ラストの立ち回りでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
21話「意地と涙の人形芝居・淡路」8/7 OA
- 登場シーン
- 役人の一人。ラストの立ち回りでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
22話「助っ人助さん仮祝言・兵庫」8/14 OA
- 登場シーン
- 役人の一人。ラストの立ち回りでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
23話「最強の敵現る! 危うし白鷺城・姫路」8/21 OA
- 登場シーン
- 姫路藩の家来。ところどころでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
24話「恋した人は謎の隠密・赤穂」8/28 OA
- 登場シーン
- 奉行の家来。ラストの立ち回りでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
26話「暴君を斬る! 男の剣・矢掛」9/11 OA
- 登場シーン
- 吉川越中守の家来。
- 参勤交代の列を乱した百姓を蹴る。
- ラストの立ち回りでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
31話「大嘘小嘘・問答無用・岩国」10/30 OA
- 登場シーン
- 奉行の家来。焼失した紙漉き場にてご老公と会話中の奉行のそばでお顔を拝見。
- ラストの立ち回りでお顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
32話「リストラをぶっ飛ばせ・防府」11/6 OA
- 判定
- 難易度:1(一瞬だけアップで映っていたので)
- 斬られ度:4(斬られてはいないがえびぞっていたので)
- クール度:5
- 登場シーン
- 腕の立つ浪人集団雷神党の一味の中に先生のお姿を発見いたしました。台詞はありませんが露出度はかなりありました。ラス立ちでは助さんに峰打ちを喰らい、えびぞっておられました。
- 町人風。居酒屋で酔っ払いの浪人を挑発する町人のやり取りを見ている。
- 浪人。年老いた母親風の女性と町の中を歩いている。
(情報提供者:遠州浪人さん/なかまるさん)
第31部(2002年-2003年)
話「狙われた娘馬子-善光寺」
- 登場シーン
- ラスト立ち回り、助さんが悪ボスのお面を叩き割る直前に峰打ちで倒れる覆面の男、ちらりと御顔半分が拝めます。
(情報提供者:技工奉行さん)
第32部(2003年)
5話「記憶を消した若き妻」8/25 OA
- 登場シーン
- 牢から脱出場面にて、一瞬だけ福本さま発見。 画面左手から、ほたるに斬りかかろうと飛び出すお役人。そのあと飛び降りてきた、おえんに驚いていらっしゃいました。
(情報提供者:おじゃみさん)
10話「女黄門様は初恋の人」10/20 OA
- 登場シーン
- 鶴岡町奉行所の牢屋にいる西国屋にご飯を持っていく同心の役。「飯だ!!」と言いながら器を1つ1つ置いていた。
(情報提供者:まっちゃんさんほか)
12話「奉公先は子だくさん」11/3 OA
- 登場シーン
- 最後の立ち回りの最初から、太田某(寺泉憲)を襲う奉行配下の役人で槍を持って登場!! いきなり踏み込んで、槍をつかまれて組み合ってその後も最後まで立ち回れておりました。結構お顔がでていて、いつもよりもかなりお写りになっていました。
(情報提供者:まっちゃんさん)
13話「赤ん坊背負った仇討ち」11/10 OA
- 登場シーン
-
- ラス立ちが始まる10~15分くらい前に先生は成瀬正孝さん演じる赤がき源兵衛の門弟役でわずか数秒でしたが画面右端に映っているお姿を確認。
- ラス立ちには槍を持って颯爽と登場なさいました。
(情報提供者:まっちゃんさん/伏見扇太郎さん/遠州浪人さん)
第33部(2004年)
3話「亭主オロオロ女の決闘・有松」4/26 OA
- 判定
- 難易度:0(正面からのアップがあったので)
- 斬られ度:4(斬られてはいないがえびぞりが決まっていたので)
- クール度:5(存在感があるので)
- 登場シーン
- ラス立ちに先生が代官島田の配下役で出演していたのを発見いたしました。助さん、格さんに斬りかかっていき格さんに殴られえびぞりをしておられました。正面からアップでお顔が映っていたのですぐわかりました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
4話「父のこころ娘知らず・津」5/10 OA
- 判定
- 難易度:0(アップで映っていたので)
- 斬られ度:5(斬られてはいないがえびぞりが見事に決まっていたので)
- クール度:5
- 登場シーン
- 悪家老奥野将監(沢竜二さん)の家臣役でラス立ちに出演していたのを発見いたしました。里見黄門様に斬りかかっていき、杖でやられ見事にえびぞっておりました。アップではっきりとお顔が映っていたので今回もすぐにわかりました。里見さんが黄門様を演じてから初めてあのすばらしいえびぞりを見たような気がいたします。
(情報提供者:遠州浪人さんほか)
10話「やんちゃ姫の姉探し」6/21 OA
- 登場シーン
- 松姫が、さらわれる前のシーンで、人足が海に石を投げ込んで、次のシーンで、姫がなにごとか?と表情をした、すぐ後ろで、俵のようなものを担いで写っていました。赤い着物&赤い鉢巻き姿。
(情報提供者:ねことねずみさん/NASHさん/紫さん/江戸紫さん)
11話「おっかさんは村の太陽」6/28 OA
- 登場シーン
- 牢番で登場・セリフあり。ラス立ちでも先頭に出てこられました。
(情報提供者:はてなさんほか)
12話「京娘が秘めた謎!」7/5 OA
- 登場シーン
- 城代家老の屋敷前で誰かに(助さん?)に殴られる役人!エビぞりになる前に画面から消え…。
(情報提供者:扇太郎さん/紫蘭さん)
13話「甘ったれ若旦那に喝!」7/12 OA
- 登場シーン
- 印籠を出した後辺りにハッキリ映られてました。川崎麻世の前を横切っていったのと、格さんに二人がかりで斬りにいった左側?
(情報提供者:江戸紫さん/花橘さん)
15話「暗雲晴らした鳥取城」8/2 OA
- 登場シーン
-
- 立ち回りの前に、由美かおるさんの「これは関田作左衛門の企てにございます!」と言う台詞の後、地面に伏せている藩士たちの右側の画面にしっかり映っていらっしゃいました。「何?」というような演技が光っておりました!!
- ラス立ちでかなり出てきました。 少なくても2回は斬られてました!!
(情報提供者:花橘さん/まっちゃんさん)
20話「地獄酒場は金山の入口」9/6 OA
- 登場シーン
- 居酒屋でピンクの鉢巻姿で喧嘩をしていました。同じカッコで鬼若が腕相撲してる時、画面左後方にいらっしゃいました。それから最後の立ち回りのときもいらっしゃいました。
(情報提供者:ゾロの妻さん/花橘さん)
秋の2時間スペシャル「大対決!八百八町は日本晴れ」9/20 OA
- 登場シーン
- 印籠だした直後の助さんの「ええい!頭が高い!!~」セリフの後、画面が切り替わると一人だけ画面側を向いている家臣が・・・ これが何と福ちゃん!イケてます♪
- 物語りクライマックス、西田健さん扮する横溝備後の守の「出会え!!」の台詞の後。 画面向かって右から健さんの前を通り越して健さんの斜め右前(画面向かって左)へ。「この者共を一人残らず切り捨てい」の後、助さんに殴られフレームアウト。今度は、北町奉行北条右京之助の刀をかわし、画面右へフレームアウト
(情報提供者:江戸紫さん/ゆんのさん)
第34部(2005年)
1話「旅のはじめのお見合い騒動・江戸・水戸」
- 登場シーン
- 仙台藩のお侍役。後ろ側で、峰蘭太郎様と顔を見合わせておられました。
(情報提供者:綾さん)
16話「お転婆ふたり恋の港町・酒田」
- 判定
- 難易度:0(露出度が高くアップがたくさんあるため)
- 斬られ度:4(斬られてはいないがえびぞりがあったので)
- クール度:5(どんな役でも存在感があるので)
- 登場シーン
- 最初は冒頭からいきなり山賊の役でその後は浪人役で出演されていました。山賊役では助さんに峰打ちで浪人役ではラス立ちで里見黄門様に斬りかかり杖でやられえびぞっておられました。いずれの役もかなり露出度が高く、アップもたくさんありました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
第35部(2005年)
1話(2時間スペシャル)「風雲急を告げる高松城」10/10 OA
- 登場シーン
- 最初は船頭役で船を漕いでいるお姿を発見。ロケ地はおそらく大覚寺だと思います。その後はラス立ちで城代家老 元木典膳(栗塚旭さん)の家臣役で出演。立ち回りの場面で由美かおるさんに顔面を蹴られえびぞりをしてところが一瞬でしたが映っておりました。ここはかなり難易度が高いです。そしていつもの印籠が出るシーンでは顔面アップ映っていたのですぐにわかりました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
3話「謎の美女の危険な賭け・高知」10/24 OA
- 判定
- 難易度:0
- 斬られ度:3-4
- クール度:5
- 登場シーン
- ラス立ちで浦奉行田野倉の配下役で出演し、黄門様と格さんにやられえびぞりをしておられました。えびぞりをしている場面は一瞬なのですこしわかりづらいかもしれませんが特徴があるのでスローで見たらすぐわかると思います。その後の印籠が出る場面では何と2回もアップで映っておりました。
(情報提供者:遠州浪人さん)
5話『お転婆姫の大変身!・大分』11/7 OA
- 登場シーン
-
- 家老の家来。ラストの立ち回り。格さんに斬りかかるお姿を確認。
(情報提供者:なかまるさん)
6話「罠にはまったお嬢さん・日田」11/14 OA
- 登場シーン
-
- 最初は、接待を受けに別邸に代官が来る廊下で用心棒として座っていました。
- ラスたちでは黄門様に斬りつけ、最後は助さんに斬られていました。引きショットでは映っておらず大写しの立ちまわりのみ。
(情報提供者:扇太郎 さん/ねことねずみさん/技工奉行さん)
7話「悪代官と十人の盗賊・八女」11/21 OA
- 登場シーン
- 鬼若にやられていました。また“この紋所が目に入らぬか”の後、悪代官の前を左から右に横切って「おぉ!(あぁ!?)」と驚きのお声を発していらっしゃいました。
(情報提供者:扇太郎さん/花橘さん)
10話 『格さん切ない柳川慕情・柳川』12/12 OA
- 登場シーン
- 町中で魚売りのお染に絡む町人?の一人。格さんにおっぱわれる。
- 奉行の家来。お染を取り戻しに来た格さんを取り押さえようとする。
- ラストの立ち回り。格さんに押さえられたり、助さんに斬りかかるお姿を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
11話「刀の鍔で結ばれた愛・熊本」12/19 OA
- 登場シーン
-
- 悪家老飯田の家臣役で出演。今日はラス立ち前から登場し、城内で刀の鍔の献上品を決める場面で後ろのほうにすわっており、悪家老の独断の判定に文句をつけ怒り狂った若い鍔職人を取り押さえていました。ここは正面からアップで映っているのですぐわかります。直後に黄門様一行が現れ、ラス立ちへ。
- ラス立ちではカメラの前を移動したり、助さんに3回も峰打ちでやられ目立っておりました。最初の1回目はえびぞりをしているのですぐわかりましたが、あとの2回はほんの一瞬なのでスローで見ないとわからないと思います。
(情報提供者:遠州浪人さん)
12話『初春!意地の味くらべ・八代』2006/1/9 OA
- 登場シーン
- 八代藩の家来。ラストの立ち回り。格さんに斬りかかるお姿がハッキリわかります。
(情報提供者:なかまるさん)
13話『黄門様のお供は偽千太・人吉』2006/1/16 OA
- 登場シーン
- 偽者の千太を追いかける役人の一人。
(情報提供者:なかまるさん)
14話『仇が教えた命の重さ・鹿児島』2006/1/23 OA
- 登場シーン
- 代官の家来。橘喜世に、仇討ちの意思を確認する代官の傍にお姿を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
15話『波瀾万丈!お娟の休日・飫肥』2006/1/30 OA
- 登場シーン
- 藤野藍物の家来。試合の場に来たご老公たちの傍にお姿を拝見。
(情報提供者:なかまるさん)
16話『鬼と呼ばれた母の涙・延岡』2006/2/6 OA
- 登場シーン
- 船奉行の家来。ラストの立ち回り、お娟の後ろでスキを窺っています~
(情報提供者:なかまるさん)
18話 『脱藩者は老公に瓜二つ・佐伯』2006/2/20 OA
- 登場シーン
- 佐伯藩の家来。城中で具足改めの際、家老の後ろでお姿を拝見。
- ラストの立ち回り。喬之介に斬りかかるも、斬り返されてしまいます…
(情報提供者:なかまるさん)
第36部(2006年)
13話「お江戸から来た凸凹家族・萩」10/30 OA
- 登場シーン
- 春木屋の手下。新助を捕まえようとする。
(情報提供者:なかまるさん)
14話「父子結んだ石州和紙・津和野」11/6 OA
- 登場シーン
- ラストの立ち回りでお顔を拝見。次席家老の家来
(情報提供者:なかまるさん)
第37部(2007年)
5話「陰謀砕いた美人姫・越後高田」5/7 OA
- 登場シーン
-
- 家老の家来。
- 浪人村に討ち入る時、お顔を拝見~
(情報提供者:なかまるさん)
18話「真夏の恋の物語・尾花沢」8/6 OA
- 登場シーン
-
- 代官所の役人
(情報提供者:おどるさむらいさん)
第38部(2008年)
8話「炭より黒い悪党ども」(彦根)
- 登場シーン
- 炭奉行鏑木彪左衛門配下の侍。
- 最後の砂浜での殺陣シーン。
(情報提供者:剣志郎さん)
第11話「にわか侍一直線!・郡上八幡」3/17 OA
- 登場シーン
- 3回登場。
- 1回目は奉行所の門前で百姓たちと向かい合うシーン。
- 2回目は百姓たちと一緒で踊っている時に笛を吹いてるシーン。
- 3回目は奉行側で助さんたちと戦うシーン。福本さんカッコよく演じていましたけど、役柄がちょっと変だと思いました。
(情報提供者:東隆一さん)
21話「父帰る!ここは下田の湊町・下田」6/9 OA
- 登場シーン
- 黒松屋の船人足役。居酒屋で助さん達と喧嘩。格さんに取り押さえられ、殴られる…
- テーブル右側に座ってました。
- 殺陣のところでも・・。
(情報提供者:なかまるさん/野武士 さん/fairy☆さん)
22話「俺の姉に手を出すな・小田原」6/16 OA
- 登場シーン
- 真砂屋のさよを奉行所に連れていく役人の一人
(情報提供者:なかまるさん)
第39部(2008年-2009年)
2話「母の一念 関所を破る」(箱根)10/20 OA
- 登場シーン
- 関所番頭の家来。山中で関所番頭、山賊、石沼が合流する場面で関所番頭の傍にお姿を拝見。
- 山中、逃げるお国を待ち構える関所番頭の傍でお顔を拝見。
- ラスト。「この紋所が…」でビックリ顔!土下座をするも、関所の検査係りのおかねが先生の前に出て土下座をするので、先生が隠れてしまう…他で土下座して欲しい…
(情報提供者:なかまるさん)
4話「天誅!紫頭巾登場」(近江八幡)11/3 OA
- 登場シーン
- 偽紫頭巾の手下。商家から千両箱を盗み終え、指笛で偽紫頭巾に合図を送る。アップです~
(情報提供者:なかまるさん)
8話「唄を土産に里帰り」(博多)12/1放送
- 登場シーン
- 家老の家来。ラストの立ち回り、助さんに斬りかかったり、弥七に斬りかかって反対にやられて「あぁっーー!」とのけぞっておられました。そして「この紋所が…」で、家老の前を横切ってお顔を拝見。(なかまるさん)
(情報提供者:なかまるさん)
10話「江戸の陰謀を長崎で討て!」(長崎)12/15 OA
- 登場シーン
- 帳簿付けをしている奉行所勤めの侍
- 南蛮船から抜け荷の品を降ろしている人足
- 寺田屋が雇い入れた用心棒の浪人
(情報提供者:剣志郎さん)
第14話「悪事をあばく今昔の恋」(宮崎)2009/1/26 OA
- 登場シーン
- 建白書を持ったお嬢さんが社の正面に逃げた後、右から数人の侍が襲い掛かりますが、それを角さんが払いのけます。続いて助さんも駆けつけ、二人の侍を掴んで引き離し、向かって右側の侍(左手で掴んでいる侍)を殴ります。その、殴られた侍が先生です。
(情報提供者:剣志郎さん)
第15話「ホラ吹き娘の親孝行」(高千穂)2009/2/2 OA
- 登場シーン
- 大黒郡代配下の侍。
- 大黒郡代と千草がホラ吹き合戦をするシーン。(個人的な見解)
- 最後の殺陣シーン。
- 大黒郡代と千草のホラ吹き合戦のシーンで、遠目のカットに変わった時、左端にいる。(個人的な見解)
- 最後の殺陣シーン前、黄門様一行が乱入した時、一瞬だけ振り向く。
- 最後の殺陣シーンが始まる時、画面中央でポーズを極める。
- 角さんに殴られる。(個人的な見解)
- 助さんに棒で殴られる。
(情報提供者:剣志郎さん)
第16話「母と名乗れぬ過去悲し」2009/2/9 OA
- 登場シーン
- 臼杵藩次席家老大槻監物配下の侍。
- 最後の殺陣シーンのみ。
- 個人的な推察も含めて8回。
- 「えーい!」の掛け声と共に弥七に斬りかかる
- 助さんに後から斬りかかるも空振り
- 助さんに殴られ「どわっ!」
- 角さんにボディーブローを喰らって「うおっ!」
- 助さんの手前、後姿のまま「はっ!」の掛け声
- 印籠アップの後、カメラの前を1本目の柱が横切った時、画面右手前に登場
- 2本目の柱が画面中央に来た時、左端でこちらを向いている
- 今回の悪者3人が並んで映った後、次席家老と部下の間に左から出てくる
(情報提供者:剣志郎さん)
第17話「闇夜に消えた?女たち」(防府)2009/2/16 OA
- 登場シーン
- 萩藩御船手組組頭、平川典膳配下の侍。
- 最後の殺陣シーン。登場後の抜刀シーンのカットでアップになる。(右端)殺陣では、角さん→弥七→助さんの順に絡む。
(情報提供者:剣志郎さん)
18話「金では買えぬ母の愛!」(岩国)
- 登場シーン
- 勘定奉行、加納玄之丞の配下にある(雇った?)浪人侍/最後の殺陣シーンのみ/殺陣は無し(剣志郎さん)
- 煉瓦色(褪せた朱色)?の衣装を着ておられましたね。(猫柳鉄子さん)
(情報提供者:おねえさん/剣志郎さん/猫柳鉄子さん)
20話「踊り子の想いを繋ぐ天の橋立」3/9放送
- 登場シーン
- 黒磯屋源三の一味の一人(人足風)
- 最初の女性がやぐら太鼓を叩いているときに乱入するシーン(おねえさん)
- ラストの立ち回り、ご老公が「助さん、格さん、もういいでしょう」と言っている後ろでお顔を拝見〜(なかまるさん)
- 黒磯屋の倉庫が燃えてる場面では、建物から最後に出てくる後ろの方で乱闘している役人には突き飛ばされる。燃えてる倉庫をバックに右端に立っている。
- 梅若太夫一座のシーンでは、最初は右端。次は真ん中で殴られ、帰る時は左端にいる。
- 最後の殺陣では、助さんに峰打ち食らう。
(情報提供者:おねえさん/なかまるさん/剣志郎さん)
21話「狙え一攫千金」(堺)
- 役どころ
- 堺奉行、荒城源左衛門配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面で、角さんに殴られる
(情報提供者:剣志郎さん)
第40部(2009年)
初回2時間SP「陰謀暴き、いざ北へ!終わりなき世直しの旅」
- 役どころ
- 伊賀忍者、臥雲坊の手下
- 作事奉行、中川播磨介配下の旗本侍。
- 登場シーン
- 水戸を出発した黄門様一行が、臥雲坊の手下に襲撃される場面。(顔バッチリ)
- 最後の殺陣の場面。(顔バッチリ)(剣志郎さん)
(情報提供者:剣志郎さん)
2話「好色強欲の悪党ども!・日光」
- 役どころ
- 日光奉行・矢部久蔵配下
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面で顔ははっきり映ってませんが助さん格さんにやられえびぞってました。(鳴神の清五郎さん)
- 最後は東十条を連行して行きました。(剣志郎さん)
- 序盤で大滝玄蕃がお金を差し出した場面で、アップになった時、向こう側でゴソゴソしていた警護の侍も、先生だったように思います。(剣志郎さん)
(情報提供者:鳴神の清五郎さん/剣志郎さん)
3話「会津剣士、男の生きざま!」
- 役どころ
- 漆奉行配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。「出会え!」の掛け声と同時に出てきて、黄門様に斬りかかっている時に助けに入った格さんに弾き飛ばされしまいますがこの時に先生のお顔がアップで映ります。その後、助さんにも峰打ちをくらいますが一瞬だけえびぞりも見られます!(鳴神の清五郎さん)
- 坂上忍さんと鍔競り合いをしてましたね。(剣志郎さん)
(情報提供者:鳴神の清五郎さん/剣志郎さん)
5話「美人剣士の婿選び・山形」
- 役どころ
- 勘定奉行 沼尻三太夫配下
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面に登場。最初のほうで助さんにやられてその後も斬りかかろうとするお姿も映ってました。顔の確認も可能ですぐにわかりました。
(情報提供者:鳴神の清五郎さん)
8話「ニセ黄門の大芝居!」
- 役どころ
- 家老、桑谷権兵衛配下の侍
- 登場シーン
- 御老公宿泊所の門番入口にいる黒羽織の2人の左側(かも知れない)
- 最後の殺陣の場面黒羽織が目印。
- (例)お娟が戦ってる向こうで、助さんにやられてエビ反っている。(確認可能)
- (例)部屋の隅に避難してるニセ黄門様の接待をしてた娘さんが映った時、カメラ前を高速で右→左に移動していく。(顔アップ)
- (例)はは〜m(-_-)mポイントは、ド真ん中のカメラ前。(カットが変わった瞬間のみ横顔が見える)
(情報提供者:剣志郎さん)
9話「はぐれ老公お宝探し」
- 役どころ
- 盗賊奉行配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。お宝発見現場の上から階段で降りてくるが、残りの3段くらいをジャンプして左に移動。お話中にチラッと登場して、乱闘開始後は、助さんにやられて「おおっ!」とエビ反り。
(情報提供者:剣志郎さん)
13話「男を変えた女の純情」(出雲崎)
- 役どころ
- 佐渡留守居役配下の侍(捕方)。
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
15話「届け歌声、響けから桶・高山」
- 役どころ
- 代官 大槻主膳の配下
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面に「出合え!」の掛け声と同時に一番手に登場。黄門様、助さん、格さんにやられ、えび反りもありでかなり目立ってました。
(情報提供者:鳴神の清五郎さん)
16話「質実剛健わが道を行く・金沢」
- 役どころ
- 家老河合の家臣侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。//西郷輝彦さん演じる倹約奉行 黒鉄清兵衛が家老 河合の寮に乗り込んできたところから登場。//清兵衛との立ち回りの後、黄門様達が現れ、助さんとおえんにやられのけぞっておられました。//今回もアップありですぐにわかりました!
(情報提供者:鳴神の清五郎さん)
18話「鬼の継母と意地悪姉妹」(大垣)
- 役どころ
- 家老、水野又之丞配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面
(情報提供者:剣志郎さん)
第41部(2010年)
4話「湯の里守れ!美人女将」(箱根)
- 役どころ
- 小田原藩次席家老配下の侍。
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。格さんに殴られる瞬間に超アップになる。(爆)
(情報提供者:剣志郎さん)
5話「情けを知った刺客の女」(府中)
- 役どころ
- 駿府奉行配下の侍。
- 登場シーン
- 6千両を奪って逃げた浪人達が殺される場面で、役人達が引き上げる時に荷車を押している。
(情報提供者:剣志郎さん)
6話「若殿守った鰻屋小町!」
- 役どころ
- 浜松藩次席家老配下の侍。
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
7話「にせ者殺到!孫探し」(鳥羽)
- 役どころ
- 鳥羽藩家老、漆原配下の侍。
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。印籠がアップになった次のカットで画面を横切る。
(情報提供者:剣志郎さん)
8話「貞淑妻の意外な過去」(奈良)
- 役どころ
- 葛城屋に雇われた浪人
- 登場シーン
- 偽の奈良サラシを運ぶ場面で見張りをしている。
- 黄門様が夢幻斎に襲撃される場面<
(情報提供者:剣志郎さん)
10話「親子手まりで大勝負」(和歌山)
- 役どころ
- 紀州藩家老配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面
(情報提供者:剣志郎さん)
11話「夢にまで見たお母さん」(大坂)
- 役どころ
- 薩摩藩大坂留守居役、池田哲次郎配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面
(情報提供者:剣志郎さん)
12話(最終回)「悪い奴らの夢の跡!」(薩摩)
- 役どころ
- 薩摩藩城代家老配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面
(情報提供者:剣志郎さん)
第42部(2010年-2011年)
1話「お前は助さん俺は格さん」10/11 OA
- 役どころ
- 高松藩松平頼良の剣術指南役
- 登場シーン
- 冒頭の松平頼常の長子・頼良に剣の稽古をつけている。
(情報提供者:トナミさん)
3話「その縁談一肌脱ぎます」10/25 OA
- 役どころ
- 荒金屋に雇われた野党の一人
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面で楓にやられる。
(情報提供者:剣志郎さん)
4話「剣に勝つ、医は仁術」11/1 OA
- 役どころ
- 勘定奉行配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
6話「助さんに見た父の面影」11/15 OA
- 役どころ
- 富山藩城代家老配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
7話「じゃじゃ馬姫の逃避行」11/22 OA
- 役どころ
- 加賀藩の家臣
- 登場シーン
- 城に戻った篠姫と助さんが廊下で家臣に囲まれる場面で、天井裏から弥七飛び降りてきた時に家臣の集団の1番後ろにいる。
(情報提供者:剣志郎さん)
8話「死ぬ気で生きろ!」11/29 OA
- 役どころ
- 丸岡藩の家臣
- 登場シーン
- 近松門左衛門を捜しに行った助さん格さんが、侍同士の乱闘に遭遇する場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
9話「悪事を見抜いた鑑定人」12/6 OA
- 役どころ
- 鞠山藩の家臣
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
10話「茶壷に追われた御老公」12/13 OA
- 役どころ
- 用心棒の浪人
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
13話「美人絵師が描いた復讐」2011/1/17 OA
- 役どころ
- 鉄山奉行配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
14話「命を張った弥七の度胸」2011/1/24 OA
- 役どころ
- 松江藩城代家老配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
18話「千客万来!代筆美人」(桑名)
- 役どころ
- 町人
- 登場シーン
- 荒川軍兵衛がおちょうに代筆を頼みに来た場面(2回目)で、後ろの人だかりの中にいる。
(情報提供者:剣志郎さん)
19話「恋でつないだ権兵衛峠」(伊那)
- 役どころ
- 代官所の侍
- 登場シーン
- 終盤、興津屋嘉平宅に代官と黄門様がやってきて、興津屋の悪事を暴く場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
20話「温泉宿の印籠泥棒!」(碓氷峠)
- 役どころ
- 碓氷代官白井将監配下の侍
- 登場シーン
- 後半の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
21(最終回)話「お命頂戴!御老中」(江戸)
- 役どころ
- 水戸藩の侍(おそらく)
- 登場シーン
- 大久保加賀守の駕籠が襲撃される場面。(中に乗ってるのは光圀)
(情報提供者:剣志郎さん)
第43部(2011年)
01話「家族おもいの武士魂」(江戸)
- 役どころ
- 赤鞘組のひとり
- 登場シーン
- 中盤にある田島屋の場面から最後の殺陣の場面のかけて登場する。
(情報提供者:剣志郎さん)
02話「人情長屋で待つ女」(品川)
- 役どころ
- 道中奉行平山の配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
06話「海道一のじゃじゃ馬娘」
- 役どころ
- 駿府代官配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面の少し前から。
(情報提供者:剣志郎さん)
08話「狙われたもてなしの宿」(浜松)
- 役どころ
- 浜松城主の家臣
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
09話「楓に惚れた手筒花火師」(吉田)
- 役どころ
- 鉄砲隊の青木民部配下の侍
- 花火の見物人
- 登場シーン
- 最後の殺陣が始まる少し前、御老公が現れる直前に登場する。
- 終盤、手筒花火が始まると楓の後ろ(後方奥)に立っている。
(情報提供者:剣志郎さん)
10話「父と呼ばれて・・・」(岡崎)
- 役どころ
- 代官配下の侍
- 登場シーン
- 弥七と楓が<こなつ>を救出する場面以降に登場する。
(情報提供者:剣志郎さん)
12話「忠義に揺らぐ親子の絆」(亀山)
- 役どころ
- 国家老配下の侍
- 登場シーン
- 終盤、城を抜け出した藩主が妻子と再会する場面以降に登場。二派に分かれた家臣同士が衝突する場面では、カメラのすぐ前(右側)に登場する。
(情報提供者:剣志郎さん)
13話「冴えない男の恩返し」(松坂)
- 役どころ
- 町奉行配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
14話「母ちゃん探して伊勢参り」(伊勢)
- 役どころ
- 山田奉行配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面。
(情報提供者:剣志郎さん)
15話「助さん格さん大喧嘩!!」(下田)
- 役どころ
- 筆頭同心配下の侍
- 登場シーン
- 助さん救出後の殺陣に登場。鉢巻たすき掛けをした侍の中の一人。
(情報提供者:剣志郎さん)
16話「ニセ印籠で村を救え!」(館山)
- 役どころ
- 代官の配下の侍
- 登場シーン
- 高山権之丞(権助)が村の苦境を御老公に話す場面の回想シーン中、代官の側にいる。
- 捕らわれた八兵衛や村長らを、弥七と楓が救出する場面以降の殺陣に登場する。
(情報提供者:剣志郎さん)
18話「上様、長屋で叱られる」(江戸)
- 役どころ
- 旗本(三好九右衛門)の家臣
- 登場シーン
- 料理屋話「大岩戸」での最後の殺陣の場面に登場。
(情報提供者:剣志郎さん)
19話「難問ぞろいの算術対決」(前橋)
- 役どころ
- 前橋城主の家臣
- 登場シーン
- 算術対決の場に同席している。
(情報提供者:剣志郎さん)
20話「裏切者は誰だ!?」(日光)
- 役どころ
- 日光奉行配下の侍
- 登場シーン
- 最後の殺陣の場面の途中、日光奉行と共に登場。
(情報提供者:剣志郎さん)
スペシャル(2015年)
月曜ゴールデン特別企画 ・6/29OA
- 登場シーン
- 最初の殺陣
- 高松のお殿様が気さくで良い人だったという回想シーン
- 印籠ご開帳シーン(直後に画面を横切る)
(情報提供者:シャエさん)
BS-TBS版(2017年・武田鉄矢主演)
1話「初めての旅立ち(水戸~いわき)」
- 登場シーン
- 悪代官・轟軍兵ヱ(小沢像)の手下の一人として出演していました。一瞬でしたが、静止画で確認済(時代劇は必ず録画して見ています)
(情報提供者:おおちゃんさん)
第4話「悪を糺した弥治郎こけし(白石)」(2017年10月25日放送)
- 登場シーン
- 森下与太夫(内田勝正)配下の用心棒。ラスたちで助さんにやられ、前に倒れてフレームアウト。
(情報提供者:こざる)